ブリキのおもちゃメーカー紹介第7弾! 世界的にもファンが多い増田屋斎藤貿易

今回のブリキのおもちゃメーカー紹介は「増田屋斎藤貿易(株式会社 増田屋コーポレーション)」 国内でも屈指の歴史をほこり、なおかつ現在も変わらず存続している貴重なおもちゃメーカーです。

創業から近年までを分かりやすくまとめてみました。

増田屋の歴史は古い

増田屋の創業は1724年(享保9年)と言われています。

教科書でおなじみ、徳川吉宗による享保の改革の真っ最中と考えるとその歴史の長さが感じられますね。

1904年(明治37年)には早くも金属製のおもちゃを扱い始めていて、先見の明があったことが伺えます。

ブリキの乗り物おもちゃと言えば増田屋

増田屋齋藤貿易に改称されたのは1949年(昭和24年)。

このあたりから1960年代にかけて、自動車やロボットなどたくさんのブリキのおもちゃを生産しました。

キャラクターものも作っていますが、実際の乗り物をモチーフにしたブリキのおもちゃが多く、そのため海外にもたくさんのファンがいるのが特徴です。

ラジコンの商標権を保有

増田屋はその他にも、ラジコン(同社が商標権を保有)や専用の笛で操作できるソニコンのおもちゃを製造していて、遠隔操縦できるおもちゃのパイオニアとしても有名です。

これからも独特な発想でおもちゃを作り続けてほしいですね。

ブリキのおもちゃメーカー紹介はここで一区切り。

おもちゃ買取ドットJPでは継続的にコラムを掲載しているので、お宝のチェックと合わせて読んでみてはいかがでしょうか。

おもちゃ買取ドットJPは増田屋斎藤貿易のブリキのおもちゃを高額買取中! 「アポロ宇宙船」「フライングソーサー」「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン X−15 円盤」など、お宝アイテムをお持ちの方はぜひおもちゃ買取ドットJPにお声かけを!

増田屋斎藤貿易 ブリキ 買取

人気キャラクター紹介№9『ミラーマン』

 

 

人気キャラクター紹介№9『ミラーマン』

今回の人気キャラクター紹介は『ミラーマン』

単発で終了となったこともあり、同じく巨大ヒーローが活躍するウルトラマンシリーズと比較するとやや地味な印象がありますが、おもちゃ買取ドットJPでも買取実績を掲載できるほどレトロ玩具の人気があります

ここでは作品の概要を見てみましょう。

 

ウルトラマンと同じ円谷プロダクション製作

『ミラーマン』がフジテレビで放送されたのは1971年(昭和46年)12月~1972年(昭和47年)11月。

1971年4月から「帰ってきたウルトラマン」がスタートしていて、『ミラーマン』もこうした特撮巨大ヒーロー番組の人気にあやかって他社が製作したものという印象があるかもしれませんが、同じく円谷プロダクションによる作品です。

 

2次元人の父親と3次元人の母親との間に生まれたミラーマン

主人公である鏡京太郎は、2次元人(鏡の世界)の父親と3次元人(地球)の母親との間に生まれたという設定で、作中ではこうした境遇による心の弱さが描かれるなど、子供向け特撮ヒーロー番組としては硬質な雰囲気もあり、ユニフォームを着用しないことなどと合わせてウルトラマンシリーズとの差別化が図られていました。

 

ミラーマン・兄弟

冒頭で触れたとおりシリーズ化されなかった『ミラーマン』には、実は「ミラーマン・兄弟」という続編の企画がありました。

鏡京太郎の弟、鏡拓也がミラーレッドとして活躍する物語だったことは知られていますが、ビジュアル的な資料は子供向けの雑誌に掲載されたイラストなどがあるだけ。

現代の技術で続編を創ったらおもしろそうですね。

 

おもちゃ買取ドットJPでは、電動プラモデル、ソフビ、ブリキなど、ミラーマン のキャラクター商品を高額買取中!

「ミラーマン 電動式ブリキ製人形」
「ミラーマン バッテリー式人形 マスク付き」
「ミラーマン フリクションモーター式レースカー」

などなど、主にブルマァクから発売されたレトロ玩具が買取強化商品になっています。

お宝グッズを見つけたら、ぜひおもちゃ買取ドットJPにお知らせください!

ミラーマンシリーズ買取

※買取価格は変更になる場合があります。

 

 

怪獣ブームはこのメーカーから?! ブルマァク

ブルマァク アンティークなソフビを気持ちで買い取ります

1968年、「マルサン」元社員によって設立

今回ピックアップした「ブルマァク」は、前回ご紹介した「マルサン(マルサン商店)」が1968年に倒産したのを受けて、同社の元社員の方3人によってその翌年に設立されたおもちゃメーカーです。
力強さをイメージして当初はブルマークと命名する予定でしたが、画数を考慮して「ブルマァク」にしたと言われています。

ブルマァクといえば怪獣ソフビ!
ブルマァクといえば怪獣ソフビ
多くの方がブルマァクを知るきっかになるのは、やはり大ヒットした怪獣や変身ヒーローのソフビではないでしょうか。
ウルトラセブンなどの再放送によってブームが復活したソフビが数多く作られたのは1970年代初頭から中期にかけて。
1990年代以降にバンダイなどによって復刻版がリリースされていることからも、この時代のソフビが今も高い人気を保っているのが実感できます。

少年たちはブリキのヒーローに憧れました

ではブリキのおもちゃは? キャラクターものに強みを持つブルマァクらしく、ブリキのおもちゃでもその路線を踏襲しています。
後述する歩行ロボットをはじめ、ヒーローや怪獣が三輪車にまたがるユーモラスなゼンマイ式のブリキのおもちゃが販売された製品のごく一部にすぎないことを思うと、いかに多彩な商品展開をしていたかがお分かりいただけるでしょう。

歴史の終わり、そして鐏三郎氏による「新生ブルマァク」

ブルマァクは第一次石油ショックなどの影響により1977年にその歴史を終えましたが、その後、2008年に創業者の1人である鐏三郎氏によって新生ブルマァクが設立され、アイテムのネット販売などが行われています。
現代でもファンが大変多いブルマァクのソフビ
おもちゃ買取ドットJPでは、ブルマァクのブリキのおもゃ、「ブルマァク アーストロン STサイズ」をなんと266,000円で、「ブルマァク メカゴジラ」を59,000円で高額買取中!(※) ご自宅でブルマァクのブリキのおもゃを見つけたら、ぜひおもちゃ買取ドットJPで査定してみてください!

※:買取価格は変更になる場合があります。

ブルマァク アンティークなソフビを気持ちで買い取ります

マルサンはソフビや金属製のおもちゃにもコレクター多数!

日本の老舗おもちゃ製作会社と言えば「マルサン」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

今回は、今も多くのファンを持つこちらのメーカーが、1923年(大正12年)に石田製作所として創業してからリリースしたブリキのおもちゃを3つ紹介します。

昭和27年発売のキャデラック

1953年(昭和28年)に発売された「キャデラック」は、マルサンのブリキのおもちゃの中でもひときわ人気が高いアイテムです。

当時の値段は1,500円。現在の価格に換算すると10,000円を超える高級玩具ですが、その精緻な作りはさすがマルサンという印象があります。

潜水艦が子どもに大ヒット!

その翌年に発売された「ブリキ製の潜水艦」は、実際に水中で遊べるのが子どもたちからおおいに支持され大ヒット商品になりました。

「キャデラック」と「潜水艦」 この2つのアイテムがマルサンを有名メーカーに押し上げたと言って良いでしょう。

なお、創業時から名称(当時は屋号)が変更されたのは1947年(昭和22年)です。

電動リモコン歩行ブリキ製 ゴジラ
電動リモコン歩行ブリキ製 ゴジラ

その他、マルサンのおもちゃでは、1964年(昭和39年)発売の「電動リモコン歩行ブリキ製 ゴジラ」も人気があります。

目が光ったり鳴き声?をあげたりといったギミックが外箱のイラストと合わせて昭和レトロ感満載。

少年時代に遊んだ記憶がある人や昔のおもちゃが好きな人なら一度は手にとってみたくなるはずです。

マルサンのブリキ専門買取

おもちゃ買取ドットJPでは、マルサンのブリキのおもちゃ、「郵便トラック」や「ブリキ戦車シリーズ」を高額買取中!(※) 特集ページで無料査定すれば、自宅にあるお宝アイテムがいくらで売れるかすぐに分かりますよ!

※:買取価格は変更になる場合があります。

マルサン高額査定ご自慢のソフビ連絡ください
ブリキのおもちゃお買取特集

バンダイの子会社として発足した人気のブリキのおもちゃメーカー

ブリキのおもちゃメーカーを紹介するシリーズ、第4回はポピー(株式会社ポピー)です。

ポピーのブリキおもちゃお買取します

ポピーの誕生
ポピーが誕生したのは1971年。
当初はバンダイの雑玩(駄菓子屋などで販売いされる玩具)を販売していました。
いろいろな制約がある中で厳しい経営状態が続きましたが、仮面ライダー変身ベルトがシリーズ累計で400万個に迫る大ヒットとなり、これを機に子供向けのキャラクター商品を展開する玩具メーカーとして躍進していきます。
1970年代にヒット!
ポピーのブリキのおもちゃがたくさん生産されていたのは1970年代です。
下に挙げた商品以外でも「人造人間キカイダー」「UFOロボ グレンダイザー」「ゲッターロボ」など、特撮やアニメのブリキのおもちゃを多数リリースしています。
1974年には「超合金マジンガーZ」が発売されこちらも大ヒット。
1976年には国内の玩具メーカーで売上トップとなります。
ブリキのおもちゃ人気の低迷
ブリキと超合金、どちらもファンの多いポピーのおもちゃですが、残念ながらブリキのほうは1980年代前半には生産されなくなったようです。
以後ポピーは1983年にバンダイに吸収合併され、2003年にガレージキット部門がバンダイグループの別の子会社に併合された際には、商号もそちらに移されています。
2007年からは株式会社プレックスとしてその歴史を繋ぐことになりました。
ポピーのブリキを絶賛お買取中!
1970年代に流行ったブリキの昭和レトロなおもちゃをしっかり査定し高価買取させていただいています。
ブリキのおもゃをお持ちなら、ぜひおもちゃ買取ドットJPで査定してみてください!
おもちゃ買取ドットJPでは、ポピーの「大空魔竜 ガイキング ゼンマイブリキ」を77,000円で、「大鉄人17 ブリキロボット」を67,000円で高額買取しています。

ブリキのおもちゃお買取特集 ポピー

  • 在庫の変動で予告なく価格変更になる事があります
  • お買取価格は程度良好な保管品として算出してます

国内屈指のおもちゃメーカー バンダイ

バンダイのブリキ お買取しています

ブリキのおもちゃメーカーを紹介するシリーズ、第3回はバンダイ(株式会社バンダイ)です。

現在もバンダイナムコグループでおもちゃや模型のメーカーとして存続するバンダイの活動を、1950年代~60年代を中心に振り返って見ましょう。

1950年株式会社萬代屋設立

バンダイが株式会社萬代屋として設立されたのは1950年です。

この年に発売した「B26ナイトプレイン」がいきなり50万個以上という驚異的な売り上げを記録したことが、同社がブリキのおもちゃメーカーとして有名になるきっかけでした。

1955年にはおもちゃ業界で初となる品質保証制度を開始し、翌年にこの制度を取り入れた「1956年型トヨペットクラウン」を発売しています。

1961年株式会社バンダイへ

1961年に商号を株式会社バンダイに変更。

1963年にはテレビキャラクター商品として、電動歩行するブリキのおもちゃ「鉄腕アトム」をリリースしました。

1960年代にバンダイが製造したブリキのおもちゃをよく見かけるのは、キャクター商品のヒットの影響が大きいと言えそうですね。

1980年代ブリキのおもちゃの生産終了

たいへんな人気をほこったバンダイのブリキのおもちゃですが、1970年代になると変身ベルトや超合金などにブームが移り、残念ながら1980年代までには生産を終了していたと思われます。

おもちゃ買取ドットJPでは、バンダイの「日産 プリンス グロリア スーパー6」を120,000円で高額買取中!(※) 

チャットでご相談いただくこともできるので、ブリキのおもちゃを見つけたらぜひおもちゃ買取ドットJPにお問い合わせください!

※:買取価格は変更される場合があります。

【ネオジオ】お買取価格表を更新しました!

【ネオジオ】お買取価格表を更新しました!

商品名
クーポンコード(有効期限)
買取価格
更新日
PlayStation Portable(PSP) ソフト ネオジオヒーローズ~アルティメットシューティング~ 未開封
game20241013-02(2024/10/23迄)
9,000円
2024/10/13
ネオジオポケット メタルスラッグ 2ND MISSION 美品・付属品完備
game20240825-01(2024/09/04迄)
20,000円
2024/08/25
ネオジオポケット SNK ギャルズファイターズ BEST版 美品・付属品完備
game20240825-02(2024/09/04迄)
16,000円
2024/08/25
ネオジオポケット 月華の剣士 月に咲く華、散りゆく花 幕末浪漫特別編 美品・付属品完備
game20240825-03(2024/09/04迄)
10,000円
2024/08/25
ネオジオポケット 水木しげるの妖怪写真館 美品・付属品完備
game20240825-04(2024/09/04迄)
10,800円
2024/08/25
ネオジオポケット SNK vs.CAPCOM カードファイターズ2 EXPAND EDITION 美品・付属品完備
game20240825-05(2024/09/04迄)
8,400円
2024/08/25
ネオジオCD ブレイカーズ 未開封
game20240626-01(2024/07/06迄)
108,000円
2024/06/26
ネオジオCD ビッグトーナメントゴルフ 未開封
game20240626-02(2024/07/06迄)
63,000円
2024/06/26
ネオジオCD ニンジャマスターズ~覇王忍法帖~ 未開封
game20240626-03(2024/07/06迄)
50,400円
2024/06/26
ネオジオCD オーバートップ 未開封
game20240626-04(2024/07/06迄)
44,400円
2024/06/26
ネオジオCD ロボアーミー 未開封
game20240626-05(2024/07/06迄)
12,600円
2024/06/26
ネオジオポケット 新品未開封 コットン
game20240429-01(2024/05/09迄)
60,000円
2024/04/29
ネオジオポケット 本体 未使用 がんばれ阪神タイガース バージョン
game20240429-02(2024/05/09迄)
45,000円
2024/04/29
ネオジオポケット 新品未開封 ロックマン バトル&ファイターズ
game20240429-03(2024/05/09迄)
40,000円
2024/04/29
ネオジオポケット 新品未開封 激突カードファイターズ
game20240429-04(2024/05/09迄)
30,000円
2024/04/29
ネオジオポケット 新品未開封 月華の剣士
game20240429-05(2024/05/09迄)
30,000円
2024/04/29
ネオジオ ROMカセット ロボアーミー 美品
game20240107-01(2024/01/17迄)
36,000円
2024/01/07
ネオジオ ROMカセット フットボールフレンジー 美品
game20240107-02(2024/01/17迄)
15,600円
2024/01/07
ネオジオCD メタルスラッグ2 美品
game20240107-03(2024/01/17迄)
15,000円
2024/01/07
ネオジオCD マジカルドロップ2 美品
game20240107-04(2024/01/17迄)
13,200円
2024/01/07
ネオジオ ROMカセット ザ・キング・オブ・ファイターズ’95 美品
game20240107-05(2024/01/17迄)
9,000円
2024/01/07
ネオジオ ソフト ROM 風雲黙示録 格闘創世 箱・説明書付
game20230916-01(2023/09/26迄)
27,000円
2023/09/16
ネオジオ ソフト ROM 天外魔境 真伝 箱・説明書付
game20230916-02(2023/09/26迄)
24,000円
2023/09/16
ネオジオ ソフト ROM 得点王3 栄光への挑戦 箱・説明書付
game20230916-03(2023/09/26迄)
19,800円
2023/09/16
ネオジオ ソフト ROM ギャラクシーファイト 箱・説明書付
game20230916-04(2023/09/26迄)
12,000円
2023/09/16
ネオジオ ソフト ROM サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣 箱・説明書付
game20230916-05(2023/09/26迄)
6,000円
2023/09/16
SNK ネオジオ ソフト リアルバウト 餓狼伝説スペシャル
game20230202-01(2023/02/12迄)
20,000円
2023/02/02
SNK ネオジオ ソフト ザ・キング・オブ・ファイターズ 2000
game20230202-02(2023/02/12迄)
20,000円
2023/02/02
SNK ネオジオ ソフト ニンジャコンバット
game20230202-03(2023/02/12迄)
14,000円
2023/02/02
SNK ネオジオ ソフト ザ・キング・オブ・ファイターズ ’98
game20230202-04(2023/02/12迄)
14,000円
2023/02/02
ネオジオ 本体 NEO-0 箱なし
game20230202-05(2023/02/12迄)
12,000円
2023/02/02
SNK ネオジオ ソフト ザ・キング・オブ・ファイターズ ’97
game20230202-06(2023/02/12迄)
10,000円
2023/02/02
SNK ネオジオ ソフト ザ・キング・オブ・ファイターズ ’95
game20230202-07(2023/02/12迄)
6,000円
2023/02/02
ネオジオポケットカラー
game20230202-08(2023/02/12迄)
3,000円
2023/02/02
SNK ネオジオ ソフト ザ・キング・オブ・ファイターズ ’94
game20230202-09(2023/02/12迄)
2,500円
2023/02/02
SNK ネオジオ ソフト サムライスピリッツ
game20230202-10(2023/02/12迄)
2,000円
2023/02/02
SNK ネオジオ ソフト 餓狼伝説 スペシャル
game20230202-11(2023/02/12迄)
2,000円
2023/02/02
ネオジオ ミニ 本体
game20230202-12(2023/02/12迄)
1,500円
2023/02/02
SNK ネオジオ ソフト 真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変
game20230202-13(2023/02/12迄)
1,400円
2023/02/02
ネオジオ ROM 本体のみ 動作不具合あっても5,000円
 2020/4/29 
ネオジオ ROM わくわく750,000円
 2020/4/29 
ネオジオ ROM 戦国伝承10,000円
 2020/4/29 
ネオジオ ROM エイトマン10,000円
 2020/4/29 
ネオジオ ROM リアルバウト餓狼伝説5,000円
 2020/4/29 
  • 同じ商品名で複数ある場合は新しいものをご参考ください
  • 在庫の変動で予告なく価格変更になる事があります
  • お買取価格は程度良好な保管品として算出しています

おもちゃ買取ドットJPの、これまでの昔の玩具買取価格表はこちら
おもちゃ買取ドットJPの、これまでの昔の玩具買取価格表はこちら

おもちゃ買取ドットJPのレトロ玩具買取特集ページはコチラ
おもちゃ買取ドットJPのレトロ玩具買取特集ページはコチラ

【鉄人28号 ポピー・大阪ブリキ】お買取価格表を更新しました!

大阪ブリキ 鉄人28号 コックピットロボット【鉄人28号 ポピー・大阪ブリキ】お買取価格表を更新しました!

商品名
クーポンコード(有効期限)
買取価格
更新日
ポピー 鉄人28号 SG-01 超金属300,000円
 2020/5/4 
大阪ブリキ 鉄人28号 no.1 ダークブラウン色40,000円
 2020/5/4 
大阪ブリキ 鉄人28号 コックピットロボット オレンジカラー S02340,000円
 2020/5/4 
大阪ブリキ 鉄人28号 ダイハツ ミゼット DKA20,000円
 2020/5/4 
大阪ブリキ 復刻版 トミーおはなし鉄人28号10,000円
 2020/5/4 
大阪ブリキ 鉄人28号 コックピットロボット ピンクver100,000円
 2019/06/10 
大阪ブリキ 鉄人28号 コックピットロボット レッドver70,000円
 2019/06/10 
大阪ブリキ 鉄人28号 コックピットロボット ホワイトver40,000円
 2019/06/10 
大阪ブリキ 鉄人28号 NO.2 復刻グレーver40,000円
 2019/06/10 
大阪ブリキ 鉄人28号 ダイハツ ミゼット DKA型20,000円
 2019/06/10 
野村トーイ ブリキ ゼンマイ フライング 鉄人28号100,000円
 2019/04/04 
  • 同じ商品名で複数ある場合は新しいものをご参考ください
  • 在庫の変動で予告なく価格変更になる事があります
  • お買取価格は程度良好な保管品として算出しています

おもちゃ買取ドットJPの、これまでの昔の玩具買取価格表はこちら
おもちゃ買取ドットJPの、これまでの昔の玩具買取価格表はこちら

おもちゃ買取ドットJPのレトロ玩具買取特集ページはコチラ
おもちゃ買取ドットJPのレトロ玩具買取特集ページはコチラ

【ウルトラマン 空想ラボ・インスパイア他】お買取価格表を更新しました!

【ウルトラマン 空想ラボ・インスパイア他】お買取価格表を更新しました!

商品名
クーポンコード(有効期限)
買取価格
更新日
LSIゲーム ウルトラマン 怪獣大決戦 付属品完備・美品
game20240508-01(2024/05/18迄)
17,400円
2024/05/08
3DO ソフト ウルトラマンパワード 付属品完備
game20230305-04(2023/03/15迄)
1,500円
2023/03/05
ウルトラマンお問合せください
 2022/03/17 
インスパイア プロップレプリカ レオリング 最終生産品 ウルトラマンレオ28,000円
 2020/02/17 
インスパイア A リング ウルトラマンA ウルトラマン10,000円
 2020/02/17 
  • 同じ商品名で複数ある場合は新しいものをご参考ください
  • 在庫の変動で予告なく価格変更になる事があります
  • お買取価格は程度良好な保管品として算出しています

おもちゃ買取ドットJPの、これまでの昔の玩具買取価格表はこちら
おもちゃ買取ドットJPの、これまでの昔の玩具買取価格表はこちら

おもちゃ買取ドットJPのレトロ玩具買取特集ページはコチラ
おもちゃ買取ドットJPのレトロ玩具買取特集ページはコチラ

【旧タカラ ダイアクロン 恐竜ロボ】お買取価格表を更新しました!

商品名
クーポンコード(有効期限)
買取価格
更新日
旧タカラ ダイアクロン 恐竜ロボ プテラノドン100,000円
 2020/1/24 
旧タカラ ダイアクロン 恐竜ロボ ブロントサウルス90,000円
 2020/1/24 
旧タカラ ダイアクロン 恐竜ロボ ティラノサウルス50,000円
 2020/1/24 
旧タカラ ダイアクロン 恐竜ロボ ティラノサウルス50,000円
 2020/1/24 
旧タカラ ダイアクロン 恐竜ロボ トリケラトプス35,000円
 2020/1/24 
旧タカラ ダイアクロン 恐竜ロボ ダイアクロン プテラノドン5100,000円
 2019/05/16 
  • 同じ商品名で複数ある場合は新しいものをご参考ください
  • 在庫の変動で予告なく価格変更になる事があります
  • お買取価格は程度良好な保管品として算出しています

おもちゃ買取ドットJPの、これまでの昔の玩具買取価格表はこちら
おもちゃ買取ドットJPの、これまでの昔の玩具買取価格表はこちら

おもちゃ買取ドットJPのレトロ玩具買取特集ページはコチラ
おもちゃ買取ドットJPのレトロ玩具買取特集ページはコチラ

【タカラ ミクロマン】お買取価格表を更新しました!

商品名
クーポンコード(有効期限)
買取価格
更新日
旧タカラ ミクロマン ロボットマン ゴッドファイター 美品・付属品完備
figure20230215-01(2023/02/25迄)
90,000円
2023/02/15
旧タカラ ミクロマン MC-11 ガンロボ S&W 44マグナム 美品・付属品完備
figure20230215-02(2023/02/25迄)
70,000円
2023/02/15
旧タカラ ミクロマン MC-05 カメラロボ MICROX ストロボ合体 美品・付属品完備
figure20230215-03(2023/02/25迄)
60,000円
2023/02/15
旧タカラ ミクロマン M1910 ガンロボ ブローニング 美品・付属品完備
figure20230215-04(2023/02/25迄)
40,000円
2023/02/15
旧タカラ ミクロマン MC-12 ワルサーP38 美品・付属品完備
figure20230215-05(2023/02/25迄)
40,000円
2023/02/15
旧タカラ ミクロマン MC-13 ワルサーP38 アンクルセット 美品・付属品完備
figure20230215-06(2023/02/25迄)
40,000円
2023/02/15
旧タカラ ミクロマン 双眼鏡ロボ スコープマン 美品・付属品完備
figure20230215-07(2023/02/25迄)
35,000円
2023/02/15
タカラ ミクロマン ファミリア1500XG 青100,000円
 2020/2/1 
タカラ ミクロマン ファミリア1500XG 黄40,000円
 2020/2/1 
タカラ ミクロマン ミクロロボット3 岩山戦闘用40,000円
 2020/2/1 
タカラ ミクロマン MC-11 ガンロボ 44マグナム60,000円
 2020/2/1 
タカラ ミクロマン M1910 ブローニング30,000円
 2020/2/1 
  • 同じ商品名で複数ある場合は新しいものをご参考ください
  • 在庫の変動で予告なく価格変更になる事があります
  • お買取価格は程度良好な保管品として算出しています

おもちゃ買取ドットJPの、これまでの昔の玩具買取価格表はこちら
おもちゃ買取ドットJPの、これまでの昔の玩具買取価格表はこちら

おもちゃ買取ドットJPのレトロ玩具買取特集ページはコチラ
おもちゃ買取ドットJPのレトロ玩具買取特集ページはコチラ

【セキグチ くたくたシリーズなど】お買取価格表を更新しました!

商品名
クーポンコード(有効期限)
買取価格
更新日
セキグチ くたくたシリーズ 子ひつじチャムA21,000円
 2019/12/20 
セキグチ くたくたシリーズ 子ひつじチャムB38,000円
 2019/12/20 
セキグチ くたくたシリーズ おしゃぶりタヌタヌ10,000円
 2019/12/20 
セキグチ おしゃぶりチムたん8,000円
 2019/12/20 
セキグチ おしゃぶりくまちゃん8,000円
 2019/12/20 
  • 同じ商品名で複数ある場合は新しいものをご参考ください
  • 在庫の変動で予告なく価格変更になる事があります
  • お買取価格は程度良好な保管品として算出しています

おもちゃ買取ドットJPの、これまでの昔の玩具買取価格表はこちら
おもちゃ買取ドットJPの、これまでの昔の玩具買取価格表はこちら

おもちゃ買取ドットJPのレトロ玩具買取特集ページはコチラ
おもちゃ買取ドットJPのレトロ玩具買取特集ページはコチラ