おもちゃ買取ドットJPは、今年もブリキのおもちゃをはじめとしたレトロ玩具を高額買取いたします! 査定は無料。24時間以内に回答させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。今回はブリキのおもちゃだけでなく当店で扱っているすべてアイテムに共通する高額買取のコツをご紹介します。
発売された状態に近いほど高額
「発売されたときの状態に近いほど高額」 ブリキのおもちゃなどを高く売るときに覚えておいて欲しいポイントはこの一言につきます。ラジコンやフィギュアといった他のアイテムでも同じなので、お宝を見つけたら必ず外箱や説明書、付属品なども一緒に保管しておくようにしてください。
たとえばゼンマイで動くブリキのおもちゃなら、巻きねじ(かぎ/wind-up key)がなくなってしまっていることが少なくありません。他の巻きねじを使えば駆動できますが、やはり製品の一部であるオリジナルのものが揃っていたほうが高額買取が可能になります。
動くとさらに買取額アップ
発売されたときの状態に近いほうが高額買取できると言っても、レトロ玩具を購入して一度も遊ばないまま保管していることはほとんどないでしょう。パーツの中には、長らく日差しが当たったり空気に触れたりすることで劣化するものがあるので注意が必要です。
ブリキ製の戦車のおもちゃは、おもちゃ買取ドットJPでも人気のアイテムのひとつですが、買取時に履帯に使われているゴムが伸びてしまってることがあります。ご自宅で保管する際にはゴムを外すなどしておくと良いでしょう。そうすることで購入時の状態が保たれて時間がたっても動かせる可能性が高くなり、買取額がアップします。
The following two tabs change content below.

トーイ店長
ブリキのロボットやおもちゃ、ソフビ人形、超合金など昔なつかしいおもちゃを丁寧に査定買取いたします!

最新記事 by トーイ店長 (全て見る)
- SC-3000ゲームコレクション:レトロゲームの宝石箱 - 2025年1月22日
- 3DOで遊ぼう!:今見ても面白いレトロゲームたち - 2025年1月22日
- X68000ゲーム | 世代を超えて語り継ぎたい名作特集 - 2025年1月21日